top of page

はばたけ、女性たち!

 

ITへの興味はあるが、自分には向かないと思っている。

ITを学んではいるものの、進路に迷っている。

女性&ジェンダーマイノリティに働きやすい環境を整備したいが、どこから始めればよいのかわからない。

Waffle Festivalは、こんな悩みを抱えるみなさんの足掛かりになることを目指します。

 

この国でIT分野を志す女子学生の割合は、なんと3.4%。

IT技術は今や社会のあらゆる場所に浸透し、社会の基盤ともいえる存在になっています。あらゆるものの設計に、あらゆるジェンダーが想定されているべきであるにもかかわらず、IT業界で活躍する女性の数はいまだ限定的です。

背景にはロールモデルの少なさや、前例の少なさゆえに生じている女性特有の生きづらさなどがあります。

私たちWaffleは、社会の基盤を創るIT業界に、女性の目線をもっともっと増やしたい。

 

本カンファレンスでは、IT×女性の活躍というテーマを軸に、多様なセッションを展開しています。なぜ、文系からIT分野に舵を切ったのか?意外な分野でのIT活用事例とは?企業でDE&I(Diversity, Equity and Inclusion)を促進するには?

これから進路を決める方も、すでにIT分野でご活躍の方も奮ってご参加ください。

 

もうあきらめない。やりたいことも、働きやすい環境も。

主催:特定非営利活動法人Waffle

image 15.png
image 16.png
image 17.png
bottom of page